忍者ブログ

文字化け

���������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������

アセットをそのまま詰め込んだだけ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アセットをそのまま詰め込んだだけ


Nintendo Switchなどのゲーム機でゲームをダウンロード販売するためのNintendo eShopで粗悪なゲームが売られてるらしい。
価格の割にはクオリティーが極端に酷かったり、オンラインで販売されているゲーム素材(アセット)を『そのまま詰め込んだだけ』の所謂アセットゲーも売られているとか。
中には他のゲームの素材をパクったものまで存在してるとのこと。
勿論、Nintendo eShopで販売するためには任天堂の審査が必要だと思うが、暴力や性的表現に重点が置かれクオリティーはあまりチェックされないのだろう。
というより、そこまで審査すると審査に時間と労力が掛かりすぎて不可能か。

※Unityのアセット販売例
遂にSteamに溢れているようなクソゲーが任天堂にも…。
Nintendo eShopも修羅の国になってしまうのか!?
Nintendo eShopって最低限ある程度信頼できるゲームのみ売っているものだと思っていた。
3DSしか持っていないからNintendo eShopでは3DS対応ゲームしか表示されないけど、評判の悪いゲームはあってもそこまでヤバイやつは無かったような。
ゲーム機の性能が向上したSwitchだとハードルが下がったのか?

ちなみに、Steamでは粗悪なゲーム対策のため、購入後2週間以内かつプレイ時間が2時間以内である場合はユーザー都合でも返金できるという対策を取っている。
もしSteamで運悪くクソゲーにあたってしまった場合は、躊躇いなくアンインストールして返金してもらおう!

拍手[3回]

PR

コメント

管理人のみ閲覧可

プロフィール

HN:
譁�ュ怜喧縺�
性別:
非公開

ブログ内検索

最新コメント

[08/18 てすと]

P R