忍者ブログ

文字化け

���������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������

Firefox 89.0に関する備忘録。Protonについて。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Firefox 89.0に関する備忘録。Protonについて。



最近、Firefox 89.0へのアップデートによってタブやツールバー、ブックマークの間隔が広がった。
個人的にはwebサイト表示部分の面積が狭くなるだけで、見にくいし何のメリットもない。
同じく以前のほうが見やすかった、違和感を感じるといった人はそれなりにいるようだ。
どうにかならないかと調べてみると、設定をイジると変えることができることが分かった。

まずアドレスバーに"about:config"を入力して設定に移る。
設定の検索スペースに"proton"を入力する。
Protonは89.0から採用された新UIである。



そうすると、Protonに関わる設定が表示される。
今回変更するのは”browser.proton.enabled”と"browser.proton.contextmenus.enabled"だ。
初期値ではどちらも"true"になってるので"false"に変更する(”true”をダブルクリックで変更可)。
これにより前者はタブやツールバーのデザイン、後者はブックマークのデザインについて従来のものに戻すことができる。


ver 89.0から採用されたProtonのタブ周りのデザイン


従来のタブ周り。個人的にはこっちのほうが良い。

拍手[3回]

PR

コメント

管理人のみ閲覧可

プロフィール

HN:
譁�ュ怜喧縺�
性別:
非公開

ブログ内検索

最新コメント

[08/18 てすと]

P R