忍者ブログ

文字化け

���������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������

CM2007 その2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CM2007 その2


カルチョ・スキャンダル発覚によるセリエBへの強制降格、かつ2006-07シーズンは勝ち点-9からのスタートとなったユベントスの監督としてゲームをプレイする。
前回書き忘れたが、スクデット剥奪や強制降格、翌シーズン勝ち点マイナスだけではなく、UEFAチャンピオンズリーグへの出場権も剥奪されている。
なので、2006-07シーズンのユベントスはリーグ戦のセリエBとカップ戦のコッパイタリアのみとなる。
Wikipediaによると、ユベントスが欧州カップ戦に出場できなかったのは1991-92シーズン以来である。

CM2007の話に戻そう。
まず、ユベントスの選手一覧をみてみると、登録メンバーが若干少ないのでリザーブチームかユースチームから選手を昇格させるか、外部から取ってくる必要がある。
内部から昇格させるのは安上がりなのだが、戦力になりそうなのは他クラブへレンタル中。
呼び戻すのは気が引ける。
なので外部から、できればフリーの選手を獲得したいが、このゲームは2006年のデータを元に作られている。
ということは、2015年頃に欧州のトップクラブにいるような選手を獲得できればオイシイのではないか。
wikipediaで2015年頃に活躍した選手の経歴を調べ、それほど高価でない選手はショートリストにぶち込んだ。
あと、日本人選手も何人か。

 

既に獲得済みで、この一覧にはいない選手もいる。
例えば香川選手と本田選手は早速獲得したので、載っていない。
香川選手…安い…。
たしか40万ユーロ(5000万円)ちょっとだったはずだが、今どきJ2クラブが1選手に支払う移籍金ですら1億円ということもあるのに。
「もっといいメンバーをショートリストに入れとけよ」と思うかもしれないが、2006年当時ユースにいるような選手だと収録されてなかったり、すでに価格が上がっていたり、そもそも片っ端から探したわけではない。
一番下の”Obina”という選手は日本では知られていない選手だが、ブラジルでは非常に有名であるようだ。
フラメンゴ在籍時には「ObinaはEto'oよりも上」という歌詞のチャントもサポによって歌われるほど活躍し、将来は代表での活躍も期待される程であった。
しかし、怪我によるパフォーマンス低下や海外クラブ在籍時の契約上のトラブル(Obina選手に全く非はない)に見舞われて・・・。



上の画像に載ってる選手だけでなく、全体的に今と比べると安く、CM2007で収録している選手を価格の高い順に並べてみると、最も高価なバルサのロナウジーニョでさえ”たったの”4700万ユーロ(59億5000万円)。

ところで、とある選手を検索しているとおかしなことに気づいた。



この”Thiago”という選手は一体誰でしょう?
正解はPSGに所属しているチアゴシウバでした。
なぜかフリーになっているし、能力値も明らかにおかしい。
同名の別人かと思ったけど、フルネームも生年月日も一致してる。
なんでこうなった??

拍手[0回]

PR

コメント

管理人のみ閲覧可

プロフィール

HN:
譁�ュ怜喧縺�
性別:
非公開

ブログ内検索

最新コメント

[08/18 てすと]

P R